2012年02月01日
なっちゃんを見送る会
すっかり沈黙の冬…
とんぴくりんも冬眠しているのかと思いきや!!!
2月から三重で就農するなっちゃん。
卒業生より一足先に、フライング卒業式しました☆
(お誕生日会も兼ねてるの)
今回はその全貌をお届けっ>ω<
まずはなっちゃんにナイショで準備〜♪
会場はドラ宅←安定
お舟のアイデアで、
菜っちゃんの背中を押すTシャツ制作〜
後ほど紹介★
ディナーのメニューは超豪華

ちらしずし〜
白菜ギョウザ
にんまり

そしてケーキやらプレゼントやら作成…
さてさて、準備も整ったところで
主人公の登場〜☆
最初の贈り物は、なっちゃんの未来予想図!
これは高清水たちの農園の未来予想図の
菜っちゃんin三重バージョン!
額に入れて、今はまだ存在しない事務所に飾ってもらうことに♪
細かいところまでストーリーがあって
面白いのよ〜ん。
続いて
とんぴくりん畑ーキ
土台の食パンに豆乳クリームをのせて
ココアパウダーを振りかければ
菜っちゃんの農場が完成!
ちゃんとバナナで硬盤層も再現★w
よく観察するとこれまた色々ストーリーがあるのよ^^
というわけで!(?)
ケーキ入刀

美味しく頂きました〜

和んだところで
本番に行きましょかね。
卒業証書授与!
校長代理(校長は大沢先生だよっ!)のドラから授与〜
米袋授与!!

とんぴくのみんなの抱負が書かれております。
美味しいお米作ってね♪
Tシャツ授与!!!

背中にはみんなの手形とメッセージ。
いつも背中を支えてるよっ!
ていう応援を込めて。
ちなみにパセリの手は脇腹支えてます。
盲腸気をつけてね!w
正面のポケットには
愛・地球博のモリゾーに対抗した謎のキャラ。w
これで農作業も楽しくなるね☀笑
米の名前帳授与!!!!
みんなで知恵を絞って考えた
菜っちゃんの作る米の商品名をノートに。
色々変わり種があって、
菜っちゃんも迷ってました!←
とまぁ、盛りだくさんの皆の気持ち。
だって、菜っちゃんは誰よりも
とんぴくのこと考えてくれて、
誰よりも仕事してて、
誰よりもわすれーなを愛してて
手ぬぐいが似合ってて
車も運転できて、
足袋も履きこなしてて
いつも笑わせてくれてさ!
2月からはなかなか会えなくなると思うと
本当に寂しいよー><
でも、ここからが菜っちゃんの本番だから、
とんぴく一同ずっと応援していくし、
これからも支えあっていきたい´ω`
菜っちゃんが繰り広げる暮らしと
新しいワクワクなたくらみを
つくばの地から楽しみにしてるよ


いってらっしゃい :D
最後に、菜っちゃんの大好きな
あおいちゃんも来てくれました。
良かったね´ω