PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  

Posted by つくばちゃんねるブログ  at 

2011年01月25日

花壇のキャッチフレーズ!

ちゃたです!

だいぶ久しぶりのブログ更新となってます・・・。
つくばも雪が降ったり、寒い日が続いてますね。

最近のとんぴくりんは、と言うと、4年生は卒論をがんばっています。
実際の花壇や畑での活動は、しばらくお休み中。
今週、また朝活の予定があります!晴れますように☆

そして、週に1回メンバー宅でやっているミーティングでは、
最近は、とんぴくりんのこれからの活動のビジョンをみんなでつくって共有していくことをめざして、テーマを決めて話し合っています。
先週のテーマは「とんぴくりんに求めること」、今週は「畑でやりたいこと」。

その手法は、筑波大学でかつて教えていた川喜多二郎先生の「KJ法」という手法で、カンタンに言ってしまえばポストイットにそれぞれがアイディアを書いて、それをみんなと共有して、紙に貼ってグループ分けをしていく、という感じです。
これだと、現在とんぴくりんコアメンバー11人でも、みんながしゃべれる!という今のところベストの手法です。(他にもいい方法を知ってる方がいたらぜひ教えて下さい^^)


ちょくちょくと、思わずメモってしまうような名言が出たりします。

今日は、とんぴくりんのメインのフィールドでもある、天の川花壇のよいキャッチフレーズを染(そめ)が出してくれました☆

「おいしくてかわいい花壇!」
キャッチフレーズができるとなんかイメージもわくし、俄然やる気が出ますね!

もう一つのメインのフィールド、平砂畑の方も、もうちょっとみんなのビジョンを掘り下げて共有して、そのうちキャッチフレーズができるのでしょうかね?

それとも、あえて、「なんでもあり!」を理念の一つとしてるとんぴくりんとして、キャッチフレーズなしでいくのでしょうかね。

この、誰にも先が読めない感じが、とってもとんぴくりん的。わくわくしますね。

さてさて、今日は遅いのでこの辺りで。

また近々畑の様子をご報告できるようにいたします。

(ちゃた)
  
タグ :花壇KJ法


Posted by 種まくツク大生「とんぴくりん」  at 02:54Comments(0)おいしくてかわいい!天の川花壇