PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  

Posted by つくばちゃんねるブログ  at 

2011年04月29日

5/3 SEEDS OF HOPE!世界同時☆種まき

今日も空が青い晴れ

毎度、ちゃたろうです!


ツイッターのハッシュタグ「#tonpik」も最近盛り上がってますね~^^

さてさて、今日は種まきのお誘いです~キラキラ

筑波大学の顔☆噴水の横の天の川の花壇にも看板を設置して告知していますが、、、


5月3日(火)10時から 天の川横の花壇で種まきしますグッド



しかも!


ただの種まきじゃない!


被災地へ 希望元気をのせて 花の種をまこう!


という世界同時企画なのです~~~!!!


呼びかけ人は、「てんつくマン」と、実際に宮城県の石巻で被災地支援をしている、NPOのMAKE THE HEAVEN JAPANのチーム、「め組JAPAN」!

てんつくマンというのは、元山崎邦正の相方で、映画監督をやったり路上詩人をやったりしてる、めっちゃ面白いおっちゃんなんだけど、
普段NGOで海外に植林したり、小豆島で農的なくらしのプロジェクトやってる人なんですよ。

路上詩人のコドナの落書きのたっくんや、日本一周してた路上詩人モリシタンとの出逢い以来(→「柿がり友だち」「ママチャリ日本一周中の路上詩人との出逢い」、とんぴくりんでもちょくちょく名前が出てきた人キラキラ


ちゃたろうやお舟、あやめはてんつくマンのメルマガをとってるんだけど、

そのてんつくマンって人は、なにせ苦労人だから、めっちゃポジティブなのが面白い!

大変なことが降りかかってきたとき、「なんで自分だけ・・・」って思っちゃうと余計に落ち込むから、
そういうときに言う言葉は


「よくあること、よくあること」

・・・あるか~い!ってつっこんじゃった場合は、もう一段階上の言葉。

「まぼろし、まぼろししーっ


ほら、おもろい人や笑


ってことで、

5/3(火)SEEDS OF HOPE世界同時!
被災地へ 希望と元気をのせて 花の種をまこう!
 ☆種まき仲間募集☆


祈りや想いをいっぱい花に託して☆

つくばでもやるっきゃないっしょ~!

「世界中がついてるよ」ステッカーを買って募金。このお金が塩害になって種をまけない被災地のプランター代になる。種まく姿の写真にメッセージを添えて、mixi・facebook・ツイッター・ブログなどで発信。世界中がついてるよ~、忘れてないからね!と伝える。被災地の人たちにちょっとでも元気を、そして私たち自身が元気に…!

そんな感じで考えてます^^
種まくツク大生とんぴくりんの企画にのっかってぜひぜひ一緒にやりましょう~!

とんぴくの企画外でも、ぜひぜひみんなあちこちでまこう~キラキラ


10時 天の川横の花壇集合
・被災地への想いを寄せ書き
・ペットボトルなどでプランターを作る
・ステッカー以外にもメッセージカードを作ってもよし!
・種をまく(畑、花壇、プランターに)


お昼ごろ 平砂の畑でピクニック☆
とんぴくりん持ち寄り形式で考えてるから、とんぴく外の方も持ち寄ってくれたら楽しい☆

~一応解散~

午後は、とんぴくりんは畑で適当に作業するので、参加したい人はしてもOK☆


種はこちらで用意しますが、プランターや2Lのペットボトルなどがあれば持ってきてもらえると持ち帰れていいですね♪

元のてんつくマンの呼び掛けについては→希望の花咲く地球 『SEEDS OF HOPEプロジェクト』http://amba.to/hWKco3
素敵なイメージなのでそっちもぜひ見てハート

☆☆☆
種まくツク大生 とんぴくりん
twitterハッシュタグ: #tonpik
連絡先: tonpikrin(at)hotmail.co.jp atを@に変えて連絡ください!



  


Posted by 種まくツク大生「とんぴくりん」  at 14:47Comments(3)みんな集合~!「ごきんじょ会」