2011年07月09日
雑穀カフェ
関東では梅雨が明けて
入道雲が顔をのぞかす季節となりました。
本格的に、夏☆到来!
どーも、パセリです。
今日は、みらいだいらにある雑穀カフェへ行って来ました。
メンバーはショウちゃん、ゆかべぇ、あずあず、パセリの4人です。

実はこのカフェ、
ショウちゃんとゆかべぇの研究室の先生の奥さんが
雑穀をふんだんに使って美味しいご飯を食べさせてくれます♪

お店というよりは、ランチを食べに
お家に招かれたみたいな雰囲気*
とってもアットホームでした。

驚いたのはこの海老フライ↑
なんとニンジンでした!!!笑
ぜひお試しあれ☆
雑穀はエゴマ、ヒエ、キヌアなどなど
初めて食べるものも沢山 ;-)
ところで、雑穀は
「どーでもいい」とか「栽培用ではない」という意味ではありませぬよ!
「雑」の字には、強いという意味があるんだとか。
確かに雑草も雑種も強いね〜。笑
雑穀もりもり食べて
夏バテ解消しますかー!!
嬉しいデザートはリンゴとブドウの寒天ゼリー。
一足遅く、七夕メニューな気分♪

栄養満点ご飯で充電したいなーな時はみんなで行きましょ。
雑穀cafe〜ツナガル幸せ〜
パセリ @saraha_n
入道雲が顔をのぞかす季節となりました。
本格的に、夏☆到来!
どーも、パセリです。
今日は、みらいだいらにある雑穀カフェへ行って来ました。
メンバーはショウちゃん、ゆかべぇ、あずあず、パセリの4人です。
実はこのカフェ、
ショウちゃんとゆかべぇの研究室の先生の奥さんが
雑穀をふんだんに使って美味しいご飯を食べさせてくれます♪
お店というよりは、ランチを食べに
お家に招かれたみたいな雰囲気*
とってもアットホームでした。
驚いたのはこの海老フライ↑
なんとニンジンでした!!!笑
ぜひお試しあれ☆
雑穀はエゴマ、ヒエ、キヌアなどなど
初めて食べるものも沢山 ;-)
ところで、雑穀は
「どーでもいい」とか「栽培用ではない」という意味ではありませぬよ!
「雑」の字には、強いという意味があるんだとか。
確かに雑草も雑種も強いね〜。笑
雑穀もりもり食べて
夏バテ解消しますかー!!
嬉しいデザートはリンゴとブドウの寒天ゼリー。
一足遅く、七夕メニューな気分♪
栄養満点ご飯で充電したいなーな時はみんなで行きましょ。
雑穀cafe〜ツナガル幸せ〜
パセリ @saraha_n