2011年03月31日
花壇のたより。
ごぶさたしています、ちゃたろうです。
みなさん、ご無事でしょうか?
つくばでも地震の揺れは大きかったのですが、幸いとんぴくりんメンバーは全員無事でした。
先日、「とんぴくりん地域住民(※とんぴくりんの活動にいつも来ているわけではないけどたまに来るような、周辺メンバーのこと)」も含め、6人のとんぴくりんメンバー4年生が筑波大学を卒業しました
その中で、3人は大学院に進学し、つくばを離れたのは3人でした。
直に、各地からとんぴくりんの「支部」の報告という形で近況を知らせてくれることでしょう
昨日、今日と久しぶりに花壇と畑を見てきました。
花壇では、秋頃にまいた種がきれいに花を咲かせてくれています。



あ、チューリップは球根ですが^^;
そして、畑でも、つくしが顔を出していたり(でもちょっとしかないの・・・。)、
10日に植えたばかりの桃がつぼみをつけています!!


どんどんあったかくなって成長するこの季節、ちょっとごぶさたしたら貴重な瞬間を見逃してしまいそう。
不安な時期は続いていると思いますが、花でも見て元気になっていきましょう
ちゃたろう
みなさん、ご無事でしょうか?
つくばでも地震の揺れは大きかったのですが、幸いとんぴくりんメンバーは全員無事でした。
先日、「とんぴくりん地域住民(※とんぴくりんの活動にいつも来ているわけではないけどたまに来るような、周辺メンバーのこと)」も含め、6人のとんぴくりんメンバー4年生が筑波大学を卒業しました

その中で、3人は大学院に進学し、つくばを離れたのは3人でした。
直に、各地からとんぴくりんの「支部」の報告という形で近況を知らせてくれることでしょう

昨日、今日と久しぶりに花壇と畑を見てきました。
花壇では、秋頃にまいた種がきれいに花を咲かせてくれています。
あ、チューリップは球根ですが^^;
そして、畑でも、つくしが顔を出していたり(でもちょっとしかないの・・・。)、
10日に植えたばかりの桃がつぼみをつけています!!
どんどんあったかくなって成長するこの季節、ちょっとごぶさたしたら貴重な瞬間を見逃してしまいそう。
不安な時期は続いていると思いますが、花でも見て元気になっていきましょう

ちゃたろう
でも直接見れないのはちょっと寂しぃな
あたし岩手遠野支部頑張る
花で幸せ
そうだね、さみしいよね…。その分、なるべく素敵な便りを送るね!このブログでも。
遠野からの便りも、本当に楽しみ。
花で幸せ、野菜で元気
ってめっちゃいいフレーズ♪^^
最近、想いって時空を越えるって思うんだよね!!おおげさだけど(笑)
ずーっと前に自分が言った言葉、書いた文字に対する反応が忘れた頃に来たり…☆
色んな風が合わさって波になって変化が起きたり…!
だから、本当にエネルギーも幸せもゴキゲンも連鎖するよね!
取りあえず私が今出来ることは、つくばで私が元気でいる生活をすること。
いつもとはまたちがう感じで日々があっという間に過ぎていってます。