2011年04月21日

届けたい想いがあるから。

ちゃたです。
今日は、畑で看板づくりの朝活の日。
起きたら「雨だからなし!」というメーリス。
「・・・もう一回寝よう。」と思って寝る。
再び起きたときに携帯をチェックすると、「やっぱり降ってないからやります!」というメールがきていた。

また朝活逃しちゃった。
明日こそは。明日は花壇でペットボトル風車づくり。


我らが畑男子の一人、きのこが東北の支援に行って帰ってきました。
教科書・参考書の支援ということで、気持ちばかりですが、とんぴくりんとその周辺で集めて持っていってもらいました。

そのときに教科書にはさんだメッセージ。

私が今つくばに居て、自分にできることを探して行き着いた答えは
とりあえず「種をまくこと。」
その花を見て、畑や花壇を見て、
顔がほころぶ人がいれば・・・ 癒される人がいれば・・・  私たちの姿を見て元気になる人がいれば・・・!


そんな想いが一人でも多くに届いたらいいなと思って、このブログにも私が書いた作品?メッセージ?載せときます♪

届けたい想いがあるから。

筑波大学の2学と3学の間の花壇キラキラ
届けたい想いがあるから。


この春つくばから旅立ったろみおが卒業記念に植えた桃の花♪
届けたい想いがあるから。

届けたい想いがあるから。
タイムカプセルを埋めた場所の記録のためにとった写真。


ほか、もろもろ!想いよとどけ~!!
届けたい想いがあるから。


5月3日(火)には、てんつくマンが呼びかけてる、世界同時に花の種をまこう!
という企画を、つくばでもやろうと思っています!
要は被災地を想って、種をまいて、その写真をmixiやfacebookやtwitter、ブログにアップして、
その気持ちを届けよう!というもの。
そのステッカーやグッズを買って、義援金としよう、というもの。

詳しくは 希望の花咲く地球 『SEEDS OF HOPEプロジェクト』http://amba.to/hWKco3

その日は畑でピクニックランチでもしようかね~♪
とんぴくりんに絡んでほしい人を呼んじゃえ呼んじゃえ!
ちょっとずつあたためていた「ごきんじょ会」構想の第一弾となるのかな??




ちゃたろう





同じカテゴリー(畑ライフ~想い、おてがみ…~)の記事画像
祝島へのらぶれたー
祝島ハンストという若者たちの話から。
同じカテゴリー(畑ライフ~想い、おてがみ…~)の記事
 日本一周☆鳥取のタクさんがきて。 (2011-05-15 07:03)
 「なんで畑やるん?」 (2011-04-28 01:24)
 祝島へのらぶれたー (2011-02-05 15:00)
 祝島ハンストという若者たちの話から。 (2011-02-01 04:11)

Posted by 種まくツク大生「とんぴくりん」  at 15:17 │Comments(2)畑ライフ~想い、おてがみ…~

この記事へのコメント
あやめです


素敵~絶対届くよ!!

私も5月3日に遠野で種まきするよ♪
昨日担当者の方にお願いして活動の一環に入れてもらったの(^^)V
支所の方々を巻き込んでやっちゃいます!!
離れてるけど思いは一緒☆うれしいね
Posted by 種まくツク大生「とんぴくりん」種まくツク大生「とんぴくりん」 at 2011年04月21日 17:35
あやめ

素敵すぎる遠野支部報告やぁぁ☆(≧∀≦)

さすがの行動力だよー(;ω;)

離れてても想いは一緒!!!

種まきのときの様子の写真、メールでもブログにでもいいから、こっちにも見せてくれると嬉しいなぁ^^

筑波も、超絶ミラクルはっぴーDAY!にする予定だから♪

今まで声をかけなかった人たちにもどんどん声かけて、
巻き込む人みんなではっぴーに・・・☆
を目指します!

報告待っててねん♪
Posted by 種まくツク大生「とんぴくりん」種まくツク大生「とんぴくりん」 at 2011年04月23日 00:25
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。