2010年10月13日
朝活報告 10月8日(金)


今日も爽やかな一日の始まりを向かえました〓
〓めんばぁ〓
茶太郎、大船、菖蒲(あやめ)
〓さぎょう〓
イチゴ(Fragaria L.)の定植〓
〓感想〓
まだ2苗でちょっと淋しいな。。
けどとっても楽しみだぁ〓
美味しい苺食べたい〓
byあやめ
◆◆◆
茶太郎、勝手に追記します。
最近、とんぴくりんでは「朝活」をしています。正確には、流行ってます。
「朝活」とは、授業や研究室や用事のある前の時間に、畑作業をすることで、
その前日に、思い立った人がみんなにメールを流して、来たい人や起きれた人がくるというゆるい活動です。
授業には遅刻してしまう人が、ちゃんと朝活には来れたりするフシギ(笑)
(誰とは言いませんが・・・)
この日のイチゴの苗の定植は、ほんの3分もあれば終わる作業なのですが、
その前に水やりをしたり、
終わってから、花壇を愛でながら、我らが「粉クリ」で朝ごパンを買って来て食べながら、
話をしながら、
青空の下で普段はせかせかしている朝の時間をのんびりと過ごす。
なんとも優雅な時間になりました。
3年生と4年生は、日常的にはミーティングの日以外には中々顔を合わせることがないため、
ゆっくり話せる貴重な時間にも。
天の川の横の花壇をいじっている人がいれば、十中八九、とんぴくりんのだれかですので、
ぜひぜひ話しかけて下さいね!