PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  

Posted by つくばちゃんねるブログ  at 

2011年10月01日

2学期初☆朝活報告



お久しぶりです^ω^


近頃は毎朝涼しくて

キンモクセイも香りだして

すっかり秋の陽気♪



朝の目覚めもスッキリ☆

かと思いきや、案の定30分遅れのスタートです…笑



しょーがないよね!

MTの翌日だもん!←




【今日の作業】

・枯れ雑草抜き
・落ち葉掃き
・サツマイモの収穫見定め







夏の盛りを過ぎて

みずぼらしくなった雑草をお片づけ〜


割とスッキリ。


わすれーなが描いてくれた

「ぽぽぽぽーん」のカードも、ご冥福をお祈り。


落ち葉を掃いたらまぁ、綺麗になってきたかな^^




そしてそして…

サツマイモたちが食べごろだよん♪






今週中の休み時間に

サツマイモ掘りをしようと思います☆


興味ある人は一緒に掘ろう!

もちろんお持ち帰りもできるよー+°





【今後の予定】

≫朝活

・エダマメ収穫
・綺麗に整地
・ラディッシュ種まき

≫イベント

・サツマイモ掘り
・花、野菜の種まき(冬ver)


※サツマイモ掘りは、事前に花壇用ホワイトボードにて告知します♪





【パセリのひとりごと】

「食べられる植物」でデザインした庭や花壇を、

「エディブルランドスケープ」と言うらしいです。


芸専の先輩からお聞きした話ですが、

イギリスやスペインの公園などで見られるそう。


「再生的なライフスタイル」として

エコビレッジなどで取り入れられているようです。



ほ〜、とんぴくりんも「デザイン」を意識して

野菜を植えてみたら、

またひと味違った魅せ方ができそうだな´ω`



ていうか、写真があらぬ方向に回転;

ごめんなさいね;ω;



パセリ @saraha_n  

Posted by 種まくツク大生「とんぴくりん」  at 19:17Comments(0)おいしくてかわいい!天の川花壇