2010年12月10日

12月5日あさかつ

こんにちは染です(^^♪

朝が苦手と定評がある私ですが、5日は爽やかな朝を過ごすことができました。
染もアロエもちゃんと起きれたよ♪
汚名返上!笑



5日の参加者は、アロエ、おりーぶ、きのぴ、茶、ふゆりん、しょうちゃん、染、さらちゃん(しょうちゃんの後輩高校生)でした〜(^^ゞ


以下、報告です。


?鹿塚づくり
ふゆりん、おりーぶが参加した狩猟ツアーの収穫物、鹿足によるもの。
木の下に鹿足が埋められた。
腐りかけてか、臭かった。
あとで掘り返す予定。
石が立ててあり、鹿塚と名付けた。


?種まき
ミズナ、ラディッシュをまいた


?土づくり
七夕の炭を撒いて、ホウレン草をまく準備をした。


?不耕起
麦畑のとなりに不耕起でミズナをまいてみた。


?ヒーローごっこ
ヒーローぽい写真をとってみた。


簡単ですが、こんなかんじです(^^
ラディッシュとミズナ、種がまだあるから花壇にも植えれるみたい!

ではではー♪


同じカテゴリー(平砂の畑)の記事画像
大豆の生命力
いっぱい取れるで!不耕起大豆の苗づくり。
落ち葉ベッドに寝っころがって空を見た。
祝☆ヒラスナ畑開墾JIS+7B62
同じカテゴリー(平砂の畑)の記事
 大豆の生命力 (2011-06-21 17:35)
 いっぱい取れるで!不耕起大豆の苗づくり。 (2011-06-07 13:32)
 落ち葉ベッドに寝っころがって空を見た。 (2011-02-05 00:18)
 朝喝 (2011-02-03 15:13)
 祝☆ヒラスナ畑開墾JIS+7B62 (2010-10-19 15:48)

Posted by 種まくツク大生「とんぴくりん」  at 18:44 │Comments(2)平砂の畑

この記事へのコメント
朝活ではお世話になりました^^*

フレンドリーでとんぴくりんな雰囲気は
とっても楽しかったです☆w

掘り起こしたら見せて下さいねー♪
Posted by 沙羅 at 2010年12月18日 23:05
>沙羅ちゃん
ブログ訪問ありがとう^^ちゃたです!
いつでもとんぴくりんに遊びに来てねー!

掘り起こすという事実、忘れてた(笑)春ごろかな?♪
どういう風に変化するのでしょうか・・・。
Posted by 種まくツク大生「とんぴくりん」種まくツク大生「とんぴくりん」 at 2010年12月23日 02:00
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。